令和6年度


令和6年度

日本伝統文化講習会「きもの」年間スケジュール

                                  日本社会文化教育機構

                                  

日本伝統文化講習会「きもの」も今回で11回目となりました。

実際の帯や着物を見て・触れていただきながら学んでいきます。

また、少人数での講座ですので、今回初めて受講される方も、既に受講されている方々も、

そして着物初心者の方もお一人お一人が理解できるように進めていきますのでご安心下さい。

受講者の方がお着物で受講していただくのは大歓迎です。

着付けについての話もありますので、気軽に「きもの」でお出かけしてみませんか。

 

開催日

R 6

4

18

 

 

5

16

 

 

6

20

 

 

7

18

 

 

8

15

 

 

9

19

 講座内容について

 

10

17

後日ご連絡致します。

 

11

21

 

 

12

19

 

R 7

1

16

 

 

2

20

 (福よせ雛のため変更の場合があります)

 

3

20

(春分の日のため変更の場合があります)

 

  

時間】 午前の部:10時~12  /  午後の部:13時~15

 

【受講料】 新規 1,300  /  継続 1,000  /  午前・午後共に受講 1,500

 

講師】 日本社会文化教育機構理事長 吉野孝子

 

場所】 日本社会文化教育機構・本部

        名古屋市熱田区神宮3丁目7-26 たから神宮ビル6

 

【定 員】 各回 15

      メンバー登録の上、毎回受講申し込みをしていただきます。

      4月以降受講終了後、次回申し込みを受け付けます。

      定員になり次第、各回ごとに締め切りさせていただきます。

      キャンセルは必ずご連絡をお願いいたします。

 

 

【申し込み方法】日本社会文化教育機構・きもの講座担当まで電話でお申し込みください。

         

          鳥谷:090-3158-17

         三橋:090-1740-2976

 

 


令和5年度


令和5年度

日本伝統文化講習会「きもの」年間スケジュール

                                 日本社会文化教育機構

                                  

日本伝統文化講習会「きもの」も今回で9回目となりました。

実際の帯や着物を見て・触れていただきながら学んでいきます。

また、少人数での講座ですので、今回初めて受講される方も、既に受講されている方々も、

そして着物初心者の方もお一人お一人が理解できるように進めていきますのでご安心下さい。

受講者の方がお着物で受講していただくのは大歓迎です。

着付けについての話もありますので、気軽に「きもの」でお出かけしてみませんか。

 

開催日

R 5

4

20

 

 

5

18

 

 

6

15

 

 

7

20

 

 

8

17

 

 

9

21

 講座内容について

 

10

19

後日ご連絡致します。

 

11

16

 

 

12

21

 

R 6

1

18

 

 

2

15

 (福よせ雛のため変更の場合があります。)

 

3

21

 

 

 

時間】 午前の部:10時~12  /  午後の部:13時~15

 

【受講料】 新規 1,300  /  継続 1,000  /  午前・午後共に受講 1,500

 

講師】 日本社会文化教育機構理事長 吉野孝子

 

場所】 日本社会文化教育機構・本部

        名古屋市熱田区神宮3丁目7-26 たから神宮ビル6

 

【定 員】 各回 15

      メンバー登録の上、毎回受講申し込みをしていただきます。

      4月以降受講終了後、次回申し込みを受け付けます。定員になり次第、各回ご               とに締め切りさせていただきます。

      キャンセルは必ずご連絡をお願いいたします。

 

 

【申し込み方法】日本社会文化教育機構・きもの講座担当まで電話でお申し込みください。

         

               鳥谷:090-3158-1714

三橋:090-1740-2976

 

 


令和4年度


令和4年度

日本伝統文化講習会「きもの」年間スケジュール

                             日本社会文化教育機構

                                  

日本伝統文化講習会「きもの」も今回で9回目となりました。

実際の帯や着物を見て・触れていただきながら学んでいきます。

また、少人数での講座ですので、今回初めて受講される方も、既に受講されている方々も、

そして着物初心者の方もお一人お一人が理解できるように進めていきますのでご安心ください。

受講者の方がお着物で受講していただくのは大歓迎です。

着付けについての話もありますので、気軽に「きもの」でお出かけしてみませんか。

 

【開催日】

R  4

4

21

 

 

5

12

 

 

6

9

 

 

7

21

 

 

8

18

 

 

9

8

 講座内容について

 

10

20

後日ご連絡致します。

 

11

17

 

 

12

15

 

R  5

1

19

 

 

2

16

 (福よせ雛のため変更の場合があります。)

 

3

16

 

  

 

時間】 午前の部:10時~12  /  午後の部:13時~15

 

 

講師】 日本社会文化教育機構理事長 吉野孝子

 

場所】 日本社会文化教育機構・本部

        名古屋市熱田区神宮3丁目7-26 たから神宮ビル6

 

【定 員】 各回 15

      メンバー登録の上、毎回受講申し込みをしていただきます。

      4月以降受講終了後、次回申し込みを受け付けます。

 定員になり次第、各回ごとに締め切りさせていただきます。

 キャンセルは必ずご連絡をお願いいたします。

 

 

【申し込み方法】日本社会文化教育機構・きもの講座担当まで電話でお申し込みください。

         

          鳥谷:090-3158-1714

 三橋:090-1740-2976

 

 

 

 


令和3年度


令和3年度

日本伝統文化講習会「きもの」年間スケジュール

                                  日本社会文化教育機構

                                   

日本伝統文化講習会「きもの」も今回で8回目となりました。

実際の帯や着物を見て・触れていただきながら学んでいきます。

また、少人数での講座ですので、今回初めて受講される方も、既に受講されている方々も、

そして着物初心者の方もお一人お一人が理解できるように進めていきますのでご安心ください。

受講者の方がお着物で受講していただくのは大歓迎です。

着付けについての話もありますので、気軽に「きもの」でお出かけしてみませんか。

 

【開催日】

R  3年

4月

15日

 

 

5月

20日

 

 

6月

17日

 

 

7月

15日

 

 

8月

19日

 

 

9月

9日

 講座内容について

 

10月

21日

後日ご連絡致します。

 

11月

18日

 

 

12月

16日

 

R  4年

1月

20日

 

 

2月

17日

 (福よせ雛のため変更の場合があります。)

 

3月

17日

 

 

【時間】 午前の部:10時~12時  /  午後の部:13時~15時

 

【講師】 日本社会文化教育機構理事長 吉野孝子

 

【場所】 日本社会文化教育機構・本部

        名古屋市熱田区神宮3丁目7-26 たから神宮ビル6階

 

【定員】 各回 15名

      メンバー登録の上、毎回受講申し込みをしていただきます。

      4月以降受講終了後、次回申し込みを受け付けます。定員になり次第、各回ごとに

      締め切りさせていただきます。キャンセルは必ずご連絡をお願いいたします。

 

 

【申し込み方法】 日本社会文化教育機構・きもの講座担当まで電話でお申し込みください。

         

           鳥谷:090-3158-1714
           三橋:090-1740-2976

 

 


令和2年度


令和2年度

日本伝統文化講習会「きもの」年間スケジュール

                                  日本社会文化教育機構

                                   

日本伝統文化講習会「きもの」も今回で7回目となりました。

実際の帯や着物を見て・触れていただきながら学んでいきます。

また、少人数での講座ですので、今回初めて受講される方も、既に受講されている方々も、

そして着物初心者の方もお一人お一人が理解できるように進めていきますのでご安心ください。

受講者の方がお着物で受講していただくのは大歓迎です。

着付けについての話もありますので、気軽に「きもの」でお出かけしてみませんか。

 

【開催日】

R  2年

4月

16日

新型コロナウィルス感染拡大防止のため休講いたします。

 

5月

21日

新型コロナウィルス感染拡大防止のため休講いたします。

 

6月

18日

 

 

7月

16日

 

 

8月

20日

 

 

9月

10日

 

 

10月

15日

 講座内容について

 

11月

19日

  今年度は着物の歴史について学んでいきます。

 

12月

17日

 

R  3年

1月

21日

 

 

2月

25日

 

 

3月

18日

 

 

【時間】 午前の部:10時~12時  /  午後の部:13時~15時

【講師】 日本社会文化教育機構理事長 吉野孝子

【場所】 日本社会文化教育機構・本部

        名古屋市熱田区神宮3丁目7-26 たから神宮ビル6階

 

【定員】 各回 15名

      メンバー登録の上、毎回受講申し込みをしていただきます。

      4月以降受講終了後、次回申し込みを受け付けます。定員になり次第、各回ごとに

      締め切りさせていただきます。キャンセルは必ずご連絡をお願いいたします。

 

 

【申し込み方法】 日本社会文化教育機構・きもの講座担当まで電話でお申し込みください。

         

          鳥谷:090-3158-1714
          三橋:090-1740-2976

 

 


平成31年度


平成31年度

日本伝統文化講習会きもの”

 

日本社会文化教育機構

 

※日本伝統文化講習会は31年度より白鳥庭園から本部事務所に会場が変更となりました。

 

受講される皆様へ

日本伝統文化講習会「きもの」も6年目となりました。

本年度は受講生の皆様には今までより更に「きもの」と「帯」を学習していただくために本部での講習とさせていただくことになりました。

熱田神宮前の本部には江戸時代後期より現代までの「きもの」の収集と昨年度ギネス世界記録に認定されました「帯」のコレクションが多数保存されています。

本年度はこれらの収集品を見ながら学習をすすめてまいります。

少人数での講座ですので今年初めて受講される方もすでに受講されている方も、そして「きもの」初心者の方もお一人、お一人が理解できるよう進めていきますのでご安心ください。

 

【開催日】2019/  418日・516日・620日・718日・822日・919日・1017日・1121日・1219

2020/ 116日・220日・319

 

時間】午前の部:10時~12時 

午後の部:13時~15

 

 

講師】日本社会文化教育機構理事長  吉野孝子

 

場所】日本社会文化教育機構・本部

 

定員】各回の定員は 20名 です。

今年度より登録制となります。

一度メンバー登録をしていただきます。のち、毎回受講の申し込みをしていただき定員になり次第、各回ごとに締め切りさせていただきます。キャンセルの場合は必ずご連絡をお願いいたします。

(講座終了後に次回講座申し込みをしていただけます。)

 

【申し込み方法】 受付先・日本社会文化教育機構担当まで電話でお申し込みください。

                            (受付時間 平日・午前10時~午後4時)

 

         鳥谷 090-3158-1714

         三橋 090-1740-2976